(株)アートホーム 千歳支店 (千歳市)
千歳市幸福 モデルハウス「ととのう暮らし」
モデルハウス概要
ととのう暮らし
ととのえる
…めざす状態に全体をよくまとめ上げる。
きちんとした形にする。調整する。
不足しないようにそろえる。
ランドリールームをととのえる
パブリックとプライベートを分けて考えることで、閉じていた場所を開くこと。
二つの用途を一つにまとめることで、1.5倍のスペースとなり、作業空間にゆとりを与える。
脱衣所に設けたバスタオルやアンダーウエアのクローゼットを究極の家事導線と名付けよう。
ホールの洗濯物は各自で収納。
台所をととのえる
シンク・調理台・カップボード・レンジカウンターをそれぞれの配置とし、
それぞれのキャビネットに対する収納を設けて台所を整える。
ストックルームをととのえる
北国に暮らす人々には不可欠な外物置。
除雪道具をはじめ、冬場の自転車や夏・冬タイヤの保管場所。
建築として設ける必要はないけれど、4畳ほどのスペースがあれば、アウトドアブームに乗っかって買ってしまったギアの数々。
これからの時代に必要な自給自足生活に向けた菜園道具。
しかし、建築として設けるのであれば、地下にちょっとしたピットスペースを設けて、野菜の貯蔵。
クローゼットをととのえる
クローゼットをインテリアと考えることで、時計やジュエリーを整える。
靴やネクタイを整える。
定位・定品・定量のあるクローゼット。
整えることで、断捨離のモノサシとなる。
陽のひかりをととのえる
外からの視線。
南道路・南玄関ならではの他人の視線。
正面ファサードには直接的な窓は設けず、
バッファーの内側に開放的な窓を設け、
ドレープレスな生活ながらも、外の視線を整える。
同時にバッファーを設けることで、差し込む陽の光を整える。
構造をととのえる
屋根荷重-2F床荷重を直接基礎に伝える直下率80%とし、 構造躯体を整えることで、基礎や構造木材の材積を減らし、
コストパフォーマンスを高める。
この事がすべての整えどころの財源となる。
佇まいをととのえる
暮らし自体をととのえる
皆さんならば、どこをととのえますか?
千歳市幸福のモデルハウス
「ととのう暮らし」
ととのえる
…めざす状態に全体をよくまとめ上げる。
きちんとした形にする。調整する。不足しないようにそろえる。
キッチン・ランドリー・クローゼット・ストックルーム、
それぞれの背景で必要な収納や、適した環境をととのえる。
南面道路、大きく設けたい窓と周囲の視線。
差し込む陽の光や視界、佇まいをととのえる。
暮らし自体をととのえる。
皆さんならば、どこをととのえますか?
ととのう暮らし。
※ご予約制でのご案内となります。
見学希望のお客様は下記電話番号までお問合せください。
TEL 0123-40-8686 アートホーム千歳支店
アートホームでは新型コロナウイルスの感染予防対策を実施しております。
日程 | 4/1 sat より ご予約制 |
---|---|
時間 | 10:00 – 17:00 |
場所 | 千歳市幸福3丁目11番8 |
会社基本情報
会社名 | 株式会社アートホーム |
---|---|
所在地 | 北見市本町2丁目4番10号 |
電話番号 | 0157-68-1110 |
代表者 | 鈴木和幸 |
事業内容 |
住宅設計・施工、住宅増改築・リフォーム、店舗の設計・施工、 マンション・アパートの設計・施工、酒類輸出入販売、 家具の製作輸出入販売・インテリア用品の輸出入販売 |
HP | https://www.k-arthome.co.jp/ |