2025/02/06

株式会社太平ホーム北海道の對馬さんを取材しました!

インタビューサムネイル

ご出身はどちらですか?

函館近くの亀田郡出身です。

函館の良いところを教えてください

街から空港が近いところでしょうか。
旅行など飛行機で移動したいときは、家から空港まで時間をかけずに行けるので便利です。

ご自身の経歴を教えてください

長年運送会社に勤め、意を決して建築業界に入りました。
道内・道外の会社で2×4工法・在来工法どちらも携わり、豊富な経験を積んだ後、地元北海道に戻ってきて太平ホーム北海道に入社しました。

現在の仕事内容を教えてください

現在の職種は営業です。

休みの日は何をされていますか?

朝から海釣りに出かけて、出先でご飯を食べたり温泉に入ったりアクティブに過ごしています!最近だとニセコやせたな町に行ってきました。せたな町の牡蠣やつぶ貝の浜焼きは価格もお手頃ですごく美味しかったです!

自社の強みを教えてください

弊社の強みは、性能、デザイン、価格全てにおいて、バランスの取れた家をお客様に提供できるところです。

家づくりにおいて、低価格を重視した結果、家の性能やデザイン性は諦めないといけない場合がよくありますが、弊社は全ての要素がバランスよく設計された家を提供できますので、どれかの要素がおざなりになることがありません。

性能、デザイン、価格全ての要素において一定の水準の高さを保ったまま、お客様のニーズに合わせた家づくりができるというのが、他社にはない弊社の強みだと思います。

インタビュー画像02

家づくりが楽しいと感じるのはどんな時ですか?

お客様の夢が家という形になった時でしょうか。
理想の家が完成してお客様が喜んでくださるのが、私たちの一番の喜びですね。
お客様のために仕事ができて、お引き渡しの際にお客様から「ありがとう」という言葉を聞くことができるのは本当に嬉しいです。

仕事をする上でのこだわりを教えてください

何よりもお客様とのお付き合いを大事にしています。
家づくりを通してたくさんのお客様の人生に触れていく中で、お客様と深くお付き合いをしたいという気持ちが高まっていきました。

家づくりは、お客様の人生の中でも大きな出来事の一つ。
お客様がこれから新たな生活を始めることができるよう、私たちは家づくりという形でお手伝いをします。
お客様の人生に関わる仕事だからこそ、真剣な話をする場合もあれば、時には笑いあり、涙あり…というように数々のドラマが繰り広げられてきました。
このようにお客様と向き合い対話を重ねながら、絆や信頼を深めていきたいと思います。

インタビュー画像03

断熱に対するこだわりを教えてください

弊社では他の製品と比べても圧倒的に断熱性能の高いネオマフォームを採用しているので、自信を持ってお客様に暖かい家を提供できています。

従業員のみなさんへ一言お願いします!

これから太平ホーム北海道のことをよりお客様に知っていただくために、チーム一丸となって頑張りましょう!

お客様へ一言お願いします!

弊社は自由設計ですので、ハウスメーカーさんだと実現できない細かいご要望も、弊社だと対応することができる場合があります。
また、弊社は大手さんより価格帯も低めかと思いますので、以前他社さんで話をしたけれど、価格やデザインの面で諦めてしまったというお客様は、ぜひ一度弊社にお越しください。
理想の家づくりを叶えられるよう、私たちが全力でサポートいたします!