(株)ホームテック
断熱へのこだわり
自社のホームページには、新築・施工実績すべてに、住宅の断熱性能を数値的に表した「UA値」を載せています。その「UA値」が低ければ低いほど断熱性が高く暖かい住宅といえるのですが、自社の平均UA値は0.3以下であり、北海道の基準UA値の0.46よりもはるかに低い数値となっています。ホームテックの建てる家は、自信を持ってUA値を表示できる暖かい家なのです。
断熱にこだわった工法として、高性能なスーパーウォールパネル+高断熱サッシ・ドア+計画換気システムの「スーパーウォール工法」は、高気密・高断熱・高耐震構造を可能にします。
外断熱にはネオマフォーム、内断熱にはBIBを使用した「W断熱工法」は、夏は涼しく冬は暖かい快適な住まいを実現します。ネオマフォームは光熱費を削減できる点で地球に優しい素材で断熱性能(0,020)の維持が公的な試験で証明されています。
また世界トップクラスの断熱性能を誇る断熱材です。
その性能を比較すると体感では「スーパーウォール工法」であっても暖かいのですが、ネオマを使った「W断熱工法」はさらに暖かく、また数値上でもネオマフォームの圧倒的な断熱性能の高さが証明されています。床下には、放熱器を入れて基礎下から暖める床下暖房により、足元から暖かい快適な空間をご提供できます。
「床暖房」とは違うので、フロアも品物を選ばずお客様に自由に選んでいただけることも「床下暖房」のメリットだと思います。住宅のエネルギーで電気とガスがありますが弊社で電気を使うときは、ソーラーパネルを搭載した高性能なZEH(ゼット・エネルギー・ハウス)とすることで快適かつ省エネルギーな住まいをご提供できます。自社はZEHを建設可能なビルダーということで、お客様からご指名いただくこともあるのです。
デザインへのこだわり
自社には、設計・デザイン担当のスタッフがおり、機能面にこだわるだけでなくデザイン面でも日々新しいものを取り入れ、新鮮で洗練されたデザインにもこだわっています。
ホームページにはUA値や全ての価格、価格にカーテンとコストは含まれていない事などを記載しすべてを明瞭化しているので、お客様が安心して家づくりの計画を進められますし、希望や相談もしていただけると思います。価格の明瞭化などは特にハウスメーカーではできない、工務店の良さではないでしょうか。
住宅への思い
家づくりにおいて、北海道では換気もとても重要なポイントであり、気にされるお客様もたくさんおります。
ですが自社では、第1種・第3種換気システムに関してあえてこだわりを持たず、第1種・第3種それぞれの特徴をご説明した上でお客様のご希望や住まい方に合った換気システムをご提案しています。
例えば第1種換気システムの場合、給排気ともに機械で行うので換気の確実性は高いですが、機械のパワーで強制的に給気するため、虫や花粉、ホコリなども吸い寄せてしまいます。そのためフィルターに汚れが溜まりやすいので、フィルターやダクト内の小まめなメンテナンスが必要です。小まめなメンテナンスが面倒な方には第3種換気システムをおすすめしています。
そして給排気どちらも機械だと家の中が負圧にならないため、本当に換気してるのかわからないと言われることもあります。
また第3種換気システムの場合、メンテナンスの負担は少ないですが、給気は給気口から自然に行うため冷たい空気が入ってきます。
このように、第1種・第3種どちらかが「絶対おすすめです!」ということはせず、それぞれにメリット・デメリットがある事をきちんとお伝えし、お客様に合った換気システムをご提案することに重きを置いています。
社長からのひと言
ホームテックは、「値段と仕様のバランスの良さ」に自信を持って家づくりをしています。この値段をなぜ維持できるのかというと、アフター要員やインテリアコーディネーターといった専門職を採用せず、スタッフ全員が一人二役をこなし「良い家づくり」という同じ目的に向かって励んでいるからです。
お客様とはご契約まではグループラインでやりとりをしております。スタッフ間の情報共有が徹底できることや、内容の記録も残り効率良く対応できるので、お客様も安心してご連絡やご相談いただけると思います。
「良い家づくり」という目的はもちろんお客様も同じなので、私たちはこれからもお客様にとっての「快適で安心できる、素敵な住まい」を価格を抑えてご提供できるよう、日々より良いものやより良い方法を考え進歩し続けていきます。
会社基本情報
会社名 | 株式会社 ホームテック |
---|---|
所在地 | 旭川市忠和6条7丁目3番9号 |
電話番号 | 0166-60-4230 |
代表者 | 奥村 正明 |
事業内容 | 建築・不動産・損害保険 |
HP | https://home-tech.jp/ |
該当するデータがありません。